北海道の地名・難しい漢字の読み方〈上川(かみかわ)総合振興局〉
| オホーツク | 石狩 | 胆振 | 渡島 | 上川 | 釧路 | 後志 | 宗谷 |
| 空知 | 十勝 | 根室 | 日高 | 桧山 | 留萌 | 漢字の読み方 | 駅の読み方 |
上川(かみかわ)総合振興局(旧上川支庁) |
|
|---|---|
〈局内の市町村名(五十音)〉 〈郡別町村名〉 |
|
| 愛別町 | 安足間(あんたろま) |
| 旭川市 | 雨紛(うぷん)、神居(かむい)、旭神(きょくしん)、米飯(ぺいぱん) |
| 音威子府村 | 咲来(さっくる) |
| 上川町 | 東雲(とううん)、本安足(ぽんあんたろ) |
| 剣淵町 | 南桜町(なんおうまち) |
| 士別市 | 多寄(たよろ) |
| 占冠村 | 双珠別(そうしゅべつ)、苫鵡(とまむ) |
| 下川町 | 江茶抛(えちゃなんけっぷ)、珊瑠(さんる)、班渓(ぱんけ) |
| 当麻町 | 伊香牛(いかうし)、宇園別(うえんべつ)、緑郷(ろくごう) |
| 中川町 | 歌内(うたない) |
| 名寄市 | 智恵文(ちえぶん)、内淵(ないぶち) |
| 美瑛町 | 置杵牛(おききねうし)、宇莫別(うばくべつ)、俵真布(たわらまっぷ)、美馬牛(びばうし)、瑠辺蘂(るべしべ) |
| 東神楽町 | 志比内(しびない) |
| 東川町 | 勇駒別(ゆこまんべつ) |
| 美深町 | 恩根内(おんねない)、仁宇布(にうぷ)、班渓(ぱんけ)、辺渓(ぺんけ)、紋穂内(もんぽない) |
| 富良野市 | 布礼別(ふれべつ)、達布(たっぷ)、老節布(ろうせっぷ) |
| 幌加内町 | 雨煙内(うえんない)、雨煙別(うえんべつ)、長留内(おさるない)、朱鞠内(しゅまりない)、新成生(しんなりう)、添牛内(そえうしない)、母子里(ぼしり)、弥運内(やうんない) |
| 南富良野町 | 幾寅(いくとら)、鹿越(しかごえ) |
| 上川(Kamikawa)総合振興局(旧上川支庁)〈ローマ字〉 | |
| オホーツク | 石狩 | 胆振 | 渡島 | 上川 | 釧路 | 後志 | 宗谷 |
| 空知 | 十勝 | 根室 | 日高 | 桧山 | 留萌 | 漢字の読み方 | 駅の読み方 |
