北海道の地名・難しい漢字の読み方〈後志(しりべし)総合振興局〉
| オホーツク | 石狩 | 胆振 | 渡島 | 上川 | 釧路 | 後志 | 宗谷 |
| 空知 | 十勝 | 根室 | 日高 | 桧山 | 留萌 | 漢字の読み方 | 駅の読み方 |
後志(しりべし)総合振興局(旧後志支庁) |
|
|---|---|
〈局内の市町村名(五十音)〉 〈郡別町村名〉 |
|
| 小樽市 | 色内(いろない)、忍路(おしょろ)、築港(ちっこう)、張碓(はりうす)、文庫歌(ぶんがた)、桃内(ももない) |
| 神恵内村 | 珊内村(さんないむら) |
| 喜茂別町 | 知来別(ちらいべつ)、留産(るさん) |
| 共和町 | 老古美(おいこみ)、発足(はったり)、幌似(ほろに)、梨野舞納(りやむない) |
| 倶知安町 | 比羅夫(ひらふ) |
| 黒松内町 | 北作開(きたさっかい)、熱郛(ねっぷ)、目名(めな) |
| 島牧村 | 千走(ちわせ)、本目(ほんめ) |
| 積丹町 | 入舸(いりか)、転多(ごろた)、日司(ひづか)、幌武意(ほろむい)、来岸(らいきし) |
| 寿都町 | 歌棄(うたすつ) |
| 泊村 | 興志内(おきしない)、堀株(ほりかっぷ) |
| 仁木町 | 尾根内(おねない)、然別(しかりべつ) |
| 古平町 | 歌棄町(うたすつちょう)、群来町(くきちょう) |
| 後志(Shiribeshi)総合振興局(旧後志支庁)〈ローマ字〉 | |
| オホーツク | 石狩 | 胆振 | 渡島 | 上川 | 釧路 | 後志 | 宗谷 |
| 空知 | 十勝 | 根室 | 日高 | 桧山 | 留萌 | 漢字の読み方 | 駅の読み方 |
