北海道の地名渡島総合振興局(ローマ字版)
北海道の難解な地名のローマ字版です。正式な自治体のローマ字ではないかもしれませんが、読み方としてとらえてください。
渡島(Oshima)総合振興局(旧渡島支庁) |
|
|---|---|
〈局内の市町村名(五十音)〉 |
|
| 長万部(Osyamanbe)町 | 国縫(Kunnui)、知来(Chirai) |
| 木古内(Kikonai)町 | 幸連(Kouren)、札苅(Satsukari)、新道(Shinmichi)、二乃岱(Ninotai) |
| 鹿部(Shikabe)町 | 重内(Omonai)、上雷(Jourai) |
| 七飯(Nanae)町 | 軍川(Ikusagawa) |
| 函館(Hakodate)市 | 恵山(Esan)、大澗(Ooma)、尾札部(Osatsube)、川汲(Kakkumi)、蛾眉野(Gabino)、木直(Kinaoshi)、高岱(Takadai) |
| 北斗(Hokuto)市 | 市渡(Ichinowatari)、桜岱(Sakuratai)、細入(Hosoire) |
| 森(Mori)町 (Machi) | 尾白内(Oshironai)、度杭崎(Doguisaki)、彦澗(Hikoma)、掛澗(Kakarima)、三岱(Santai) |
| 八雲(Yakumo)町 | 部(Otoshibe)、住初(Sumizome)、野田生(Nodaoi) |
| 渡島(おしま)総合振興局(旧渡島支庁) | |
